• Y.M. 第1自動 所属 2024年入社
    入社したきっかけ・動機
    会社見学を通して、先輩方がとても明るく接してくださりました。また、大型連休では、とても長く休めるからです。
    職場の雰囲気(他社に誇れるところ等)
    会社の先輩方はとても優しく、わからない所も丁寧に教えていただいてます。
    休日の過ごし方(会社外での楽しみ方等)
    休日は友達と遊びに出かけたり、ゲームをして充実しています。
    後輩へのメッセージ(就活中の学生へ一言)
    自分がやりたいこと、長く続けられるかを考えて就活することが大事だと思います。
  • A.S. 第2スポット 所属 2025年入社
    入社したきっかけ・動機
    親の影響で車に興味があったことと、一人で黙々とこなす仕事をしてみたかったからです。
    職場の雰囲気(他社に誇れるところ等)
    分からない事や、ミスをしてしまった時にすぐ教えてくれたり、フォローしてくれます。
    仕事の内容とやりがい
    ナットやボルトづけ、部品同士の溶接を行っています。日常生活に必要な車の一部にたずさわっていることにやりがいを感じます。
    休日の過ごし方(会社外での楽しみ方等)
    ドライブしたり、ゲームセンターに行ってUFOキャッチャーやメダルゲームをしたり、出かけていることが多いです。
  • Y.M. 設計課 所属 2021年入社
    入社したきっかけ・動機
    M&Aにてフクタカ富山工場となる事が決まり不安な気持ちでしたが、安定した会社である事と今まで培った技術を今後も活かせるとの説明があり、入社を決めました。
    職場の雰囲気(他社に誇れるところ等)
    年代を問わず、色んな意見を交換出来るため、コミュニケーションが取りやすい活気のある職場だと思います。
    仕事の内容とやりがい
    自動車部品を作るための金型を構想し、CADを用いて設計しています。解析ソフトの結果と今までの自分の経験や知識を踏まえた金型で、製品図通りの製品が出来た時に強いやりがいを感じます。
    学生時代にやっておけば良かったこと
    またはやっておいて役立ったこと
    学生時代に心許せる友達を見つけたことが良かったです。働き出して色々悩んだ時にも、友達と会う事でリフレッシュしたり、相談して気持ちが軽くなったりしました。
  • H.S. 第2スポット 所属 2022年入社
    入社したきっかけ・動機
    大人しく真面目な性格なので、一人でコツコツとするような仕事が向いているのではないかと進路指導の先生に薦められ、入社を決めました。
    仕事の内容とやりがい
    ナット付けや、金属と金属を溶接する点付け作業を行っています。
    覚える事がとても多いですが、出来なかった事が出来るようになった時に、とてもやりがいを感じます。
    会社、職場の雰囲気(他社に誇れるところ等)
    先輩同士とても仲が良く、雰囲気の良い居やすい環境です。休憩時間はいつも和気あいあいとしていて楽しい時間です。
    後輩へのメッセージ(就活中の学生へ一言)
    しっかり仕事できるだろうか、上手くやっていけるだろうかと不安があるかと思いますが、優しく教えて下さるので大丈夫です。
  • K.M. 第2塗装2班 所属 2016年入社
    入社したきっかけ・動機
    自分は車が好きだったので車の部品を製造しているフクタカに希望して、入社しました。
    職場の雰囲気(他社に誇れるところ等)
    従業員が一致団結してさまざまな仕事をしているので、とても明るく楽しい職場です。
    仕事の内容とやりがい
    仕事は部品の塗装をしています。機械に製品を投入し、出来た製品を検査するため、製品を各場所に運ぶ作業もしています。
    入社前と入社後で会社に対する印象は
    変わりましたか?
    入社して、フクタカは地域の清掃活動などにも積極的に参加していることを知りました。地域に密着して活動をするとても良い会社だと思いました。
  • K.M. 静止めっき 所属 2018年入社
    入社したきっかけ・動機
    中学校の授業で三室工場にお世話になり、高校では2年、3年の時に保田工場で実習させていただきました。僕に向いている仕事で長く働いていける会社だと思い、入社しました。
    職場の雰囲気(他社に誇れるところ等)
    上司や先輩の皆さんがとても優しく指導して下さり、困ったときも相談すればすぐに対応してくれます。どんな時でも頼れる先輩達ばかりです。
    入社して一番うれしかったこと、
    または失敗談はありますか?
    最初の1ヶ月、頑張って仕事をしてもらった初めての給料が一番嬉しかったです。
    後輩へのメッセージ(就活中の学生へ一言)
    就職活動は大変ですが、自分が継続できる仕事を見つけることが大事です。色んな会社に見学に行ってみて下さい。